【3月22日 の全国釣り情報!魚が活発になる季節到来♪[Fishing Information for Tonight

2023年3月21日

(English follows)
【北海道地方】
北海道は現在、冬から春に移り変わる時期であり、海や川の水温も上昇してきています。オホーツク海側のオホーツク岬沖では、ヒラメの釣果が好調で、数釣りができるとの報告が届いています。オホーツク海は広大な海域であり、アイナメやサケ、ヒラメなど様々な魚種が狙えます。また、根魚類も釣れているとのことで、イカナゴやアイナメ、タラなどが狙えます。網走市内の網走川では、ヤマメやアマゴが釣れているとの情報があります。網走川は日本有数の清流であり、特に春先は川全体が美しい桜色に染まり、川釣りに最適な時期となっています。

【東北地方】
東北地方は春の到来とともに、サバやアジ、マアジなどの回遊魚が狙える季節となっています。岩手県宮古市の閖上漁港では、サバの釣果が好調です。閖上漁港は、宮古市と盛岡市の間に位置する港で、周囲には美しい景色や観光スポットがたくさんあります。青森県八戸市内の沖で、アジやサバの釣果が報告されています。八戸市は、八戸湾を中心に漁業が盛んで、春先はシャコやサンマ、アジ、ハゼなどが狙えます。

【関東地方】
関東地方は、相模湾や東京湾を中心に、春先から夏にかけてハマチやヒラマサが釣れる季節となっています。神奈川県の相模湾では、ハマチやヒラマサが釣れているとの情報があります。相模湾は日本有数の漁場であり、春先から夏にかけては、マグロやクロマグロ、アジなどの回遊魚が狙えます。茨城県内の霞ヶ浦で、ブラックバスが釣れているとの情報があります。霞ヶ浦は、関東最大の湖沼であり、多数の水路が流れるため、バス釣りに最適なスポットです。また、春先にはワカサギも狙えます。千葉県内の館山沖では、マダイが釣れているとの情報があります。館山市は、東京湾を臨む港町であり、マダイ釣りのポイントとしても有名です。

【中部地方】
中部地方は、太平洋岸を中心に多数の漁港があり、春先から夏にかけての釣りシーズンが到来しています。静岡県内の磯子漁港では、サバやイワシが釣れているとの情報があります。磯子漁港は、駿河湾に面し、新鮮な海産物が豊富に揃うことで知られています。愛知県内の知多半島では、ヒラメやアジが釣れているとの情報があります。知多半島は、三河湾と伊勢湾に挟まれた半島であり、多数の漁港があります。また、春先にはアオリイカも狙えます。長野県内の戸隠湖では、ワカサギ釣りが楽しめるとの情報があります。戸隠湖は、長野県北部に位置する高原湖であり、冬季には氷上からワカサギを狙うアイスフィッシングが盛んですが、春先でもボートでのワカサギ釣りが楽しめます。

【関西地方】
関西地方は、瀬戸内海や大阪湾を中心に、多数の漁港があり、春先から夏にかけての釣りシーズンが到来しています。兵庫県の明石海峡では、ヒラメやカレイが釣れているとの情報があります。明石海峡は、日本有数の漁場の一つであり、ヒラメやカレイだけでなく、マダイやサバなどの回遊魚も狙えます。和歌山県内の串本沖では、ヤリイカや真鯛が釣れているとの情報があります。串本は、紀伊半島の最南端に位置する漁港町であり、クロマグロやブリ、ハマチなどの大物も狙えます。また、春先にはアジも狙えます。三重県内の伊勢湾では、アジやカマスが釣れているとの情報があります。伊勢湾は、太平洋と瀬戸内海を繋ぐ湾であり、多数の漁港があります。また、春先にはイカ釣りも楽しめます。

【中国地方】
中国地方は、瀬戸内海や日本海を中心に多数の漁港があり、春先から夏にかけての釣りシーズンが到来しています。広島県内の瀬戸内海では、ブリやイナダが釣れているとの情報があります。瀬戸内海は、多数の島々が点在する海域であり、新鮮な海産物が豊富に揃うことで知られています。岡山県内の瀬戸大橋沖では、シマアジやカンパチが釣れているとの情報があります。瀬戸大橋は、瀬戸内海を跨ぐ橋であり、シマアジやカンパチだけでなく、クロマグロやブリなどの大物も狙えます。山口県内の下関沖では、ヒラメやアジが釣れているとの情報があります。下関市は、瀬戸内海と日本海に挟まれた港町であり、多数の漁港があります。また、春先にはサクラエビも狙えます。

【九州・沖縄地方】
九州・沖縄地方は、太平洋や東シナ海、日本海を中心に多数の漁港があり、釣り人にとっては釣果が期待できる地域として知られています。福岡県内の玄海灘では、ヒラメやアジが釣れているとの情報があります。玄海灘は、九州の北部に位置する海域であり、ヒラメやアジだけでなく、ブリやマダイなどの大型魚も狙えます。長崎県内の五島列島では、タコやイカが釣れているとの情報があります。五島列島は、長崎県の最南端に位置し、周囲を海に囲まれた美しい島々であり、新鮮な海産物が豊富に取れます。また、春先にはサバ釣りも楽しめます。鹿児島県内の屋久島では、ショウサイフグやアジが釣れているとの情報があります。屋久島は、九州の南部に位置する離島であり、自然が豊かで、観光客に人気があります。また、春先にはシロギス釣りも楽しめます。沖縄県内の那覇市周辺では、ハマチやカンパチが釣れているとの情報があります。沖縄県は、熱帯性の気候であり、多彩な魚種が生息しています。また、春先にはショウサイフグ釣りも楽しめます。

以上、各地域の釣り情報をご紹介しましたが、季節や天候、釣り方などによって釣果が変わるため、事前に確認することをおすすめします。また、釣りを楽しむ際には、必ず法律に則り、マナーやルールを守り、安全に楽しむことが大切です。

※釣りの心構え※
必ずライフジャケットの着用や、法律や条例を守り行うようにしてください。
また、今回ご紹介している釣りのおすすめスポットは、一般的に聞いた時点での話をまとめたものであり、実際は、釣りの規制や禁漁となっている場合や時期がある場合がございます。ご紹介した場所で事件や事故に巻き込まれても、弊社は一切責任を負いかねますので、必ずご自身で事前に十分確認してから行うようにしてください。

【[Fishing Information for March 16th!]

[Hokkaido Region]
Hokkaido is currently transitioning from winter to spring, and the water temperature in the sea and rivers is also increasing. Reports have been received that fishing for flounder is good in the waters off Cape Oho on the Sea of Okhotsk side, and multiple catches are possible. The Sea of Okhotsk is a vast sea area where various fish species such as rockfish, salmon, and flounder can be targeted. It is also reported that bottom-dwelling fish such as sand lance, rockfish, and cod can be caught. In the Abashiri River in Abashiri City, yamame and amago trout are reportedly being caught. The Abashiri River is one of Japan’s leading clear streams, and in particular, in early spring, the entire river is colored a beautiful cherry blossom pink, making it the ideal time for river fishing.

[Tohoku Region]
With the arrival of spring, the Tohoku region is now in a season where migratory fish such as mackerel, horse mackerel, and Japanese jack mackerel can be targeted. At the Yuriage fishing port in Miyako City, Iwate Prefecture, catches of mackerel are reportedly good. The Yuriage fishing port is located between Miyako City and Morioka City and is surrounded by beautiful scenery and tourist spots. In the offshore waters of Hachinohe City in Aomori Prefecture, catches of horse mackerel and mackerel have been reported. Hachinohe City is a center of fishing activity in Hachinohe Bay, and in the spring, shako prawns, Pacific saury, horse mackerel, and goby can be targeted.

[Kanto Region]
The Kanto region, centered around Sagami Bay and Tokyo Bay, is in season for catching yellowtail and kingfish from spring to summer. There is information that yellowtail and kingfish can be caught in Sagami Bay in Kanagawa Prefecture. Sagami Bay is one of Japan’s leading fishing grounds, and migratory fish such as tuna, bluefin tuna, and horse mackerel can be targeted from spring to summer. There is information that black bass can be caught in Lake Kasumigaura in Ibaraki Prefecture. Lake Kasumigaura is the largest lake in the Kanto region with numerous waterways flowing through it, making it an ideal spot for bass fishing. Smelt can also be targeted in the spring. There is information that sea bream can be caught off the coast of Tateyama in Chiba Prefecture. Tateyama City is a port town facing Tokyo Bay and is also famous as a sea bream fishing spot.

[Chubu Region]
The Chubu region has numerous fishing ports centered around the Pacific coast, and the fishing season from spring to summer has arrived. There is information that mackerel and sardines can be caught at Isogo Fishing Port in Shizuoka Prefecture. Isogo Fishing Port faces Suruga Bay and is known for its abundance of fresh seafood. There is information that flounder and horse mackerel can be caught in Chita Peninsula in Aichi Prefecture. The Chita Peninsula is a peninsula sandwiched between Mikawa Bay and Ise Bay and has numerous fishing ports. Squid can also be targeted in the spring. There is information that smelt fishing can be enjoyed at Lake Togakushi in Nagano Prefecture.

【Kansai Region】
The Kansai region, centered around the Seto Inland Sea and Osaka Bay, has numerous fishing ports and the fishing season from spring to summer has arrived. There is information that flounder and flatfish can be caught in the Akashi Strait in Hyogo Prefecture. The Akashi Strait is one of Japan’s leading fishing grounds, and not only flounder and flatfish, but also migratory fish such as sea bream and mackerel can be targeted. There is also information that spear squid and red sea bream can be caught off Kushimoto in Wakayama Prefecture. Kushimoto is a fishing port town located at the southern tip of the Kii Peninsula, and large fish such as bluefin tuna, yellowtail, and amberjack can also be targeted. In addition, horse mackerel can be targeted in the spring. In Ise Bay in Mie Prefecture, there is information that horse mackerel and barracuda can be caught. Ise Bay is a bay that connects the Pacific Ocean and the Seto Inland Sea, and there are numerous fishing ports. Squid fishing can also be enjoyed in the spring.

【Chugoku Region】
The Chugoku region has numerous fishing ports centered around the Seto Inland Sea and the Sea of Japan, and the fishing season from spring to summer has arrived. There is information that yellowtail and amberjack can be caught in the Seto Inland Sea in Hiroshima Prefecture. The Seto Inland Sea is an area with numerous islands and is known for its abundance of fresh seafood. There is information that striped jack and yellowtail can be caught off the Seto Ohashi Bridge in Okayama Prefecture. The Seto Ohashi Bridge is a bridge that crosses the Seto Inland Sea, and not only striped jack and yellowtail, but also large fish such as bluefin tuna and yellowtail can be targeted. There is information that flounder and horse mackerel can be caught off Shimonoseki in Yamaguchi Prefecture. Shimonoseki City is a port town surrounded by the Seto Inland Sea and the Sea of Japan, and there are numerous fishing ports. In addition, cherry shrimp can be targeted in the spring.

[Kyushu and Okinawa Region]
The Kyushu and Okinawa region is known as an area where anglers can expect a good catch, with numerous fishing ports located around the Pacific Ocean, East China Sea, and Sea of Japan. Information suggests that flounder and horse mackerel can be caught in the Genkai Sea in Fukuoka Prefecture. The Genkai Sea is a sea area located in the northern part of Kyushu, where not only flounder and horse mackerel, but also large fish such as yellowtail and red sea bream can be targeted. Information also suggests that octopus and squid can be caught in the Goto Islands in Nagasaki Prefecture. The Goto Islands are beautiful islands surrounded by the sea, located at the southernmost point of Nagasaki Prefecture, where a variety of fresh seafood is available. In the early spring, you can also enjoy fishing for mackerel. In Yakushima Island in Kagoshima Prefecture, information suggests that pufferfish and horse mackerel can be caught. Yakushima Island is a remote island located in the southern part of Kyushu, which is rich in nature and popular among tourists. In addition, in the early spring, you can also enjoy fishing for white croaker. Information suggests that yellowtail and amberjack can be caught in the vicinity of Naha City in Okinawa Prefecture. Okinawa Prefecture has a tropical climate and a wide variety of fish species inhabit the waters. In the early spring, you can also enjoy fishing for pufferfish.

Fishing etiquette *
Always wear a life jacket and follow the laws and regulations.
Also, the recommended fishing spots introduced this time are summaries of what is generally known, and there may be cases where fishing is restricted or prohibited due to regulations or seasonality. We cannot take any responsibility if you are involved in an incident or accident at the locations we introduced. Be sure to check thoroughly in advance…

■おすすめスポットについては、南郷洗堰では、ブラックバス釣りが楽しめます
動画も是非ご覧ください!

注意点
最後に、注意点について説明します。琵琶湖でのブラックバス釣りだけではなく、一般的に、釣りは法律やルールに則って行う必要があります。また、周囲の自然環境を守るため環境に配慮してゴミは持ち帰り、釣り上げた魚は適切に処理するようにしましょう。これらのルールを守りながら、釣りを楽しむことが大切です。

滋賀県大津市の琵琶湖での釣りは、自然と触れ合う贅沢な体験です。釣り好きの方は、ぜひ滋賀県大津市を訪れて、琵琶湖の美しい自然とともに、釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
弊社の動画をもう見ていただきましたでしょうか?科学的データに基づいた釣り餌が大人気!大津(滋賀県)でおすすめの新鮮な釣り餌・釣り情報をお届けしている株式会社マルゴです!釣り餌から、食品まで毎日釣りを楽しんでもらいたい。そんな気持ちで“健康““釣り“を維持できるものを取り揃えています。弊社開発の《熟成発酵バイオアミノ酸》に漬け込んだ釣りエサは大人気です!

【マルゴから一言!】

■※イカ類やサバをはじめ、新鮮な魚介類(淡水魚や甲殻類含む)にはアニサキス等がいる場合がありますので、十分お気をつけください※また、夜釣りなどでは、足場をしっかり確認し、何事も落ち着いて対処するようにしましょう(^^)その土地の漁協や漁師さんから情報収集するのも賢い選択です。楽しいフィッシングは安全第一から(^^)♪

【ご挨拶】近年ではカップルでデートで釣りを楽しむ光景もちらほら。福井や大阪、伊勢志摩、和歌山(くろしおに乗ってGO!)など人気スポットで夜釣りなどでも見かけることが多くなりましたね(^^)さて、海の生き物は、綺麗なものや美味しい魚もたくさんです。(毒を持っているものも多数いるので気をつけてください!毒魚にかかわると、中には命にかかわるケースもございます。出来たら救急車のお世話になることなく、楽しく帰りたいですよね!)。さて、日本列島に沿って、暖流と寒流のどちらも流れているため、日本近海は世界的にも素晴らしい漁場です。日本で釣れるお魚たちをあげていきます。

視界も良好な冬の海だからこそ、サビキのかごに入れるエサ魚にも視認性抜群!ぜひ釣りまくってください(^^)/

釣りえさ商品一覧

【参照:wikipedia】
【参考】
発酵(はっこう、醱酵とも表記、英: fermentation)

生物が栄養素として取り込んだ有機物を嫌気的に(=酸素を使わずに)代謝してエネルギーを得る過程。
微生物が発酵食品など人間に有益な有機物を生成する過程全般を指し、それゆえ有益でないものを生成する過程である腐敗とは区別される。
1.の意味と違い嫌気的でなくともよく、好気的、嫌気的な場合をそれぞれ好気的発酵、嫌気的発酵という。
(1.もしくは2.の意味での)発酵は、その副産物として生成される有機物によって、アルコール発酵、乳酸発酵などに分類される。
【引用:Wikipedia】

☆本編でもたびたび登場の、日本初!熟成発酵バイオアミノ酸配合の「爆釣革命」をご存じない方のために補足です↓ 

~やっぱり釣り餌で結果が違う!~
■弊社開発の《熟成発酵バイオアミノ酸》に漬け込んだ釣りエサ、「爆釣革命」シリーズ!■
お試しのお客様からは、「魚の喰い込みがイイっ!
と大変ご好評いただいております!
☆☆☆
↓爆釣革命とその他のおさらい↓

爆釣革命は色々と種類があり、仕掛けやポイントに合わせて使い分けていただけます!ナイトゲームを盛り上がることも間違いなし!
「爆釣革命」オキアミのちょい投げで手軽に大物と遭遇しやすい季節です!しっかりとした防寒対策とのうえ、冬の釣りを楽しんでください♪


釣り餌から、食品まで毎日釣りを楽しんでもらいたい。そんな気持ちで“健康““釣り“を維持できるものを取り揃えていきます。

★まるご屋オンラインショッピング


人間と同じように魚にも食欲があります、その魚の食欲を刺激する「熟成発酵バイオアミノ酸」を使用した“爆釣革命“シリーズを直接購入できます。釣り人の生の声を聞き常に進化しずずける「業界初独占」の“爆釣革命“シリーズを是非ご堪能ください。

★“爆釣革命“ シリーズここからゲット!


毎日釣りを続けるのは、健康な体があってのこと、立ち上がったら足が痛い!腰が痛い!ではダメでしょ?健康な体は口に入れるものから改善しなきゃ‘継続はチカラ’入っている成分の量が他社とは比較にならない、広告を出さないからできる良品!まずはお試しください。
サプリメント購入はこちら


釣りの餌を配達時の、「アレないの?コレないの?」という皆様のご要望から生まれました。業務用で使われるプロユースな食材からあまり市場にで回らない食材もレアに発売します。時々チェックしてみてください♪
珍しい食材はこちら


SDGs(エス・ディー・ジーズ)=「エス・ディー・ジーズ」とは、
「Sustainable Development Goals」の略称であり、日本語に訳すと「持続可能な開発目標」です。これは貧困や飢餓・ジェンダー平等・気候変動など21世紀の世界が抱える課題を解決するため、2015年に開かれた国連サミットで決められた国際社会共通の17の目標です。企業が取り組むだけの問題ではなく食品ロスの削減のような個人で取り組める活動もあり、全ての人間で取り組む問題です。それらの問題に株式会社マルゴも自分達の仕事を通じて取り組んでおります。

◆我々のSDGsの取り組み
1,海を汚さない=ごく当たり前のことなのですが、ゴミ拾いで大切な海を綺麗にする活動・切れたラインや針などが海に飛散しにくい餌釣りの普及活動を行なっております。
2,ゴミを出さない工夫=釣り場で使用する人の視点になって考え、極力ゴミが増えない・ゴミが出にくいパッケージ開発やゴミを持ち帰る注意喚起をしております。


外務省HP / JAPAN SDGs Action Platform
JAPAN SDGs Action Platform

連開発計画(UNDP)オフィシャル


★毎日更新/オフィシャルインスタグラム♪

一覧へ

CONTACT

お問い合わせ

株式会社マルゴ

〒520-0525 滋賀県大津市小野306-54
TEL 077-594-1652 FAX 077-594-1430